| アーカイブ |
自家用有償運送許可のための研修会開催のご案内
~許可証の更新時期ではありませんか?~
白ナンバーの車積載車により、道路上の事故車・故障車を有償で最寄りの整備工場まで運搬するためには、埼玉運輸支局の許可が必要となります。許可を取得するためには、当会が実施する研修会を受講し、運輸支局へ申請することにより3年以内の許可が受けられます。
新たに許可を受けたい方及び来年8月までに許可証の有効期間が終了し更新を希望される方は、是非この機会に受講願います。
記
1.研修日程
開催日 | 会場 | 定員 | 申込締切日 |
---|---|---|---|
令和3年9月6日(月) | 自動車整備教育会館 | 30名 | 令和3年8月27日(金) |
令和3年12月9日(木) | 令和3年12月1日(水) |
※受付時間12:30~13:00
研修時間13:00~18:00となります。
2.申込方法
上記の日程等を確認の上、当会事業担当まで電話にてお申込み下さい。
(TEL048-624-1218)
3.研修費
(会員料金)1名につき5,600円(資料代・消費税を含む)、但し、平成26年度以降の本研修会受講時の資料をご持参頂いた方は、1名につき5,100円(消費税を含む)になります。
(非会員料金)1名につき9,200円(資料代・消費税を含む)、但し、平成26年度以降の本研修会受講時の資料をご持参頂いた方は、1名につき8,700円(消費税を含む)になります。