| アーカイブ |
平成28年度整備士資格取得 試験・講習日程
実技試験免除講習
前期 | 後期 | |
---|---|---|
申込受付 | 28年3月24日(木)~4月1日(金) | 28年8月25日(木)~9月2日(金) |
講習期間 | 28年5月~28年9月 | 28年10月~29年3月 |
種目 | 2級ガソリン (春日部) | 2級ガソリン (川越) |
3級ガソリン (春日部・熊谷・川越) | 3級ガソリン (春日部・川越) | |
1級小型 (受付28年3月24日~4月1日) (春日部 又は 川越) |
※受講希望者が少ない種目は開講できません。
登録学科・実技試験
第1回 | 第2回 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
申込受付 | 28年8月1日(月)~5日(金) | 29年1月23日(月)~27日(金) | ||||
実技試験のみ受験される方も、上記申込受付期間に申請して下さい。 | ||||||
学科試験日 | 28年10月2日(日) |
|
||||
実技試験日 | 29年1月15日(日) | 29年8月27日(日) | ||||
学科種目 | 2級ガソリン、2級ジーゼル 2級ニ輪、3級シャシ、3級ガソリン 3級ジーゼル、車体 |
1級小型、2級ガソリン、2級ジーゼル 2級シャシ、3級シャシ、3級ガソリン 3級ジーゼル、3級ニ輪、電装、車体 |
||||
実技種目 | 2級ガソリン、3級シャシ | 1級小型 | ||||
実技試験 受験料の 納付期間 |
28年10月24日(月)~28日(金) | 29年6月5日(月)~9日(金) | ||||
学科試験を申込受付期間に申請された方で、学科試験合格後、実技を受験される方。 |
検定試験
申込受付 | 28年5月2日(月)~13日(金) |
---|---|
学科試験日 | 28年7月27日(水) |
実技試験日 | 28年9月4日(日) |
種目 | 2級シャシ |
全部免除申請は常時受付しております。
※筆記、口述試験並びに実技試験の合格及び講習修了の有効期間は2年間です。
有効期間内に学科試験合格証と講習修了証(又は、実技試験合格証)による全部免除申請を行いませんと、整備士資格が得られませんので、必ず申請願います。
詳細につきましては、教育担当(048-624-1217)へお問合せ下さい。
(一社)埼玉県自動車整備振興会